美味しいお米の炊き方【1】あなたの「好みのご飯」はどんなもの?

美味しいおむすびを作るためには、まずご飯を美味しく炊くスキルが必要です。

とはいえ、「美味しいご飯」って一体どんなものなのでしょう。

そのカギは大きく3つあります。

  • 【1】あなたの「好みのご飯」がどんなものか知ること
  • 【2】TPOに合わせた炊き方をすること
  • 【3】お米の状態を知ること

この記事では、美味しいお米の炊き方を3回に分けてご紹介していきます。

まずは1つ目。

【1】「好みのご飯」を知る

例えば私の場合、固めのご飯が大好きです。
恐らく、ほとんどの方が想像するよりはるかに固いと思います。

逆に、柔らかいべっちゃりしたご飯は、食欲が削がれるくらいです。

一般的には、お米を洗って30分程度水に漬けてから普通に炊飯することが多いようですが、私にとっては、それだともう柔らかすぎるのです。

私のお米の炊き方は、10分~15分漬けて早炊きモード。

しかも水の量は既定の量の95%前後。
心なしか芯が残っているように感じる固さのご飯。

そして炊き上がったらすぐにしゃもじで解して、2~3分蒸らしてすぐに食べます。

それが最高に「美味しい」と感じるのです。

もうおかずなんて要らないほどに、ご飯が進みます。

さて、あなたの好みのご飯は、一体どんなご飯でしょうか?

おむすび倶楽部は、おむすびを通じて、人と人との繋がり・地域との繋がり・自然との繋がりを広げることをビジョンに発信しています。

おむすび倶楽部トップへ
TOP